ランクルプラドナローボディー変換加工!!

当社の以前のアメブロでもご紹介している記事ですがとっても重要な内容ですので再ブログです☆

その名も!!

ナローボディカスタム(加工)です。

 

今となっては純正ナローは欲しくても手に入りません。

 

要は、新車時にナローボディがあまり販売されなかったんでしょうね。

 

無いものは創ると言う発想のもと、オーバーフェンダー付きのワイドをナロー化しちゃいます。

 

っと簡単に言いますけど大変な手間と時間がかかるんですよ~。(もちろんお金も♪♪♪)

 

当社オリジナルのきっちりフラットに施工するマル秘施工を初公開!

 

それでは画像で確認してください~!

 


























はいっ!いかがでしょうか!時間と手間とお金がかかる訳が少しは伝わりましたかぁ?

 

外して、叩いて、盛って、削って、吹いて、削っての連続技です。

 

職人が各工程に分かれ丸3日かかる大仕事です。

 

あくまでこの作業はナロー化するための穴埋めですので、これからオールペイントするための

 

工程がまだまだあるんですよ~。

 

オールペン&ナロー加工の施工は大変なんだなぁっ!と少しでもお伝えできれば幸いです♪

ちなみに!!ナロー加工をするとボディサイズが170cm以内で乗用車枠となります。

乗用2年車検時は5ナンバーとなりますが、よく質問されるのはワイド3ナンバーと比較して

維持費が安いと思われがちですが乗用は排気量での税金区分となりますので5,3ナンバーは同じですね。

貨物区分にした際はナロー4ナンバー、ワイド1ナンバーでナローが小型貨物、ワイドが普通貨物となるので

こちらでは小型貨物が高速料金(乗用と同じ)の点でも、維持費の面でも利点はあります。

ただし!!

毎年車検、ナロー変換費用、そして4,1ナンバーは荷室確保のために8人→5人乗り且つ2列目のリクライニング

に制限が出てしまいますのでオーナーさんの使用する用途によっ選択するのがベストですね☆

あとは排ガス地域への乗り入れ制限等も分類がありますのでご不明点があればお聞きくださいね!