
「オリジナルメンテナンス」の記事一覧

カーエアコンクリーニング~エバポレーターダイレクト洗浄~
エバポレーターとは? 家庭用のエアコンで例えると、フィルタの奥にある金属のアルミフィン(熱交換器)の事を、カーエアコンではエバポレーターと呼びます。 エバポレーターは空気を冷やす役割を担っており、ここで冷えた空気が車内へ […]

ピットメニュー
- 更新日:
未だ多くのファンに愛され、 乗り続けられるランクル、ハイラックスシリーズ。 長いものでは新車生産から30年を経ても消耗品の部品が供給されるのはとても有り難いことではあります。 しかしながらこの車種シリーズに限らず古くなる […]

78プラドのメンテナンスサポート
- 更新日:
78プラドのメンテナンスサポート 中古車を購入するに当たり、第一に不安視される問題として、所有してからの故障があげられます。 生産から25年を経過するプラドにいたっては、不安材料の最たるものだと考えます。 故障に関しての […]

エンジンデグレザーでランドクルーザーのエンジントラブル早期発見と予防。
- 更新日:
車の心臓部ともいえるエンジンルームですが、一般ユーザー様は頻繁にボンネットを開け閉めすることは少ないので、中古車購入時に見過ごしがちな個所だと思います。 エンジン「ルーム」という名前が付いているので、運転席と同じような感 […]

ランドクルーザー中古車で気になる足回りはシャシーブラック「フレームアンダーシールド」で堅実に守る。
- 更新日:
78プラドオーナーはカスタム好き、メンテナンス好きの中古車上級者の方がとても多いのですが、メッセのお客様にはバッテリー交換、タイヤ交換の経験がない中古車初心者の方も多いので「シャシーブラック」という言葉をはじめて聞く方が […]

ランドクルーザープラド中古車の仕入れ時車内の実態と分解フルクリーニングインテリアリニュー
- 更新日:
78プラド中古車の仕入れ時車内の実態 78プラドの中古車を購入する前に知っておくべき事に「車内の汚れ」があります。 中古車の78プラドの車内は、各シート、フロアカーペット、内装の樹脂パーツ、カーペット下のフロア、すべてに […]

ボディーペイントの工程詳細
- 更新日:
➀ 内外装パーツの取り外し。 ボディペイントを実施するにあたり、ボディに各パーツがついている状態でのペイントも可能ですが、仕上がりと耐久性を考えるとボディ本体から可能な限り各パーツを取り外すことにより細かい部分や内側に入 […]